【プロフィール】
■経歴
ITメーカー系会社に入社しました。
プログラマ・システムエンジニアとして勤務になりました。
内線電話も取れない日々が続き、
人とまともに話せない社員のレッテルを貼られてしまいました。
その後、ショウルーム勤務、
サポートセンター勤務として接客業務を始めました。
やっと人と接することができると思ったら、
なんと人前に出て話をする研修講師に!
経験を積むようになって、話はできるようになりましたが、
声の悩みは持ち続けていました。
その間に営業やったり、コンサルタントやったり、
研修講師以外にもいろいろとプレゼンをする機会はありました。
数年前に長年勤めた会社を退社し、
独立して研修講師一本で生きるようになりました。
そして、出会ったのが「感動ヴォイス」です。
■感動ヴォイスセミナーを受けたきっかけ
研修講師という「声」を仕事道具としている一人として、
声の質を向上したいと考えたからです。
また、村松講師の研究熱心な姿勢にも興味を惹かれました。
■感動ヴォイスナレーター認定講師になろうと思ったきっかけ
「感動ヴォイス」というものに出会い、感動し、
それをもっと多くの方々に知ってほしいと考えたからです。